まさかの第2回。
ブロックも 芸術 や。
4×4×5mmの超ミニサイズのブロックが描き出す
博多っ子なら誰もが知る勇壮な山笠の姿と博多の風景。
そして熱あふれる風変わりな作品の数々。
2年前「これが最初で最後」と言いながら
追山笠の1か月後に、まさかの復活。
“どこへ行っていたンだッ 俺達は君を待っていたッッッ”
nanoblock作品展in博多 vol.2 “ナノ博”開催!!。
開催概要
日時 | 2022年8月19日(金)~8月21日(日) 10:00~19:00 (最終日は17:30まで |
場所 | リノベーションミュージアム冷泉荘 多目的スペース (〒〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町9-35[→地図]) ・福岡市営地下鉄中洲川端駅5番出口より徒歩5分 ・西鉄バス川端町博多座前徒歩5分 ※冷泉公園と川端商店街の間の細い路地に入ります(駐車場はありません) |
入場料 | 無料 |
イベント情報ページ | 冷泉荘イベント情報ページ |
展示会でのお約束 | ・写真撮影OKです。心赴くままに撮ってください。 ・SNS投稿OKです。ハッシュタグは#ナノ博で。 ・崩れやすいので作品や展示台に触れないでください。 ・カバンや帽子等が作品にに当たらないようご注意ください。 |
主催者からのお願い | スペースの関係上、祝い花、差し入れはご遠慮ください。 |
新型肺炎感染拡大防止のお願い | ご来場の方は、マスク着用の上、各自咳エチケットや手洗い・うがい、手の消毒など感染症対策に努めていただくようお願いいたします。 また、発熱等の症状がある場合は、ご来場を控えていただきますようお願いいたします。 |
ごあいさつ
まさかの第2回開催です。
山笠の熱気がまだ冷めない博多で、もう一度作品展をやりたい!と思い焦がれ、山笠が復活する2022年に一番山笠をビルドしてついに実現しました。
前回の反省点から、今回は少し広めのスペースをお借りして、思い切って平日含めた金・土・日の3daysでの開催です。夏休み後半戦の時期なので、学生さんも来場しやすい!
昨年5月にアクロス福岡で行った共同作品展から、今回の作品展のためにさらに新作を増やし、前回比で1.5~2倍の約80作品を引っ提げて行います(現在なお制作進行中)。前回昭和の匂いしかしないネタが多くて子供たちの受けが悪かったので、頑張って令和のネタも少し入れてみました(それでもニッチなネタですが)。
また、”山笠ナビ 本年度取材報告”として、「山笠ナビの博多祇園山笠写真展」も開催予定。会場を少しでもニギニギしくする予定です(※山笠開催状況、取材状況によります)
「次は少し温かい季節にやりたい」と言っておきながら、灼熱の季節での開催となりますが、nanoblockの魅力とふふっと笑ってもらえたらナニヨリです。こんなご時世ですので、ご来場の皆様は感染症対策を重々に行っていただいたうえで、ぜひ足をお運びください。
※当イベントは、株式会社カワダとは関係のないカワダ非公認のイベントです